top of page

チリはちゃんと積もる

執筆者の写真: NaomiNaomi

『ちりも積もれば山となる』

だれもが聞いたことのあることわざだと思う。


最近これ身に染みて感じている。


私は本当にお金の使い方がへたくそ。

なんだかいつもお金がない。笑


しっかり働いているし、贅沢するほどでもないが暮らせるくらいには収入もある。

なのにお金がいつもない。

というかいつもカードの請求にひっくり返っている。


間違えじゃないか?と明細を隅から隅までみるけど

全部ちゃんと見覚えのあるもの(当たり前)


大きい額はなくても2.3000円のものがたくさんあれば当たり前に総額は大きくなる。


チリは本当に山となるんだ毎月思っている。


そしてもう一つはダイエット。

去年はとても忙しかったせいもあって、とても痩せていた。

でも12月‐1月のイベント満載期間に見事にリバウンド。

というか過去最高レベルに。


もちろんイベントごとで食べることも多かったけど、

体は動かしていたしなんでかなって。

そうしたら去年は忙しいながら、ちゃんとケアをしていたことを思いだした。


小さいことだけど、

歯磨き中に足つぼ踏み踏みするやつを乗ったり

簡単だけどお腹や足のマッサージしたり

湯舟に使ってるときに顔体操したり

そういえばやっていたなと。


どれも大して大変でもないし、速攻効果があるわけでもない。

でもきっとこれらもチリツモが体に出ていたんだ。


だって今おデブ街道を進んでいる私はそれをやっていないもの。


これだけが原因ではないと思うけど、

これも大きな原因な気がする。いや絶対そうだ。


結局チリツモ。チリは積もる。

またしても実感。


そう考えると仕事だってそう。

こんなことが意味あるのかな?とか

SNSあげてもどうせ見てもらえないよなーこっから集客なんて難しいよ

なんて思うけど結局そうゆうことを地道にやっていかなければ、いけない。

突然バズったりすることがある時代だけれども、

そんなの奇跡に近い。

奇跡を夢見て待つより地道にチリツモ。

これがいつか何かに繋がる。

そう思って今までだってやってきた。


それが形になってきた5周年。

ユジュヨガの活動だってそう。


こうゆうことではチリツモの意味も分かるのに、自分事になるとさっぱり。


やっぱりAB型だから人格がかわっちゃうのかしら笑


今年はその【チリツモ】をハチマキで頭に巻いている気持ちで、

仕事もプライベートもチリを積もっていこうと思う。


年末には大きな成果がでているかな?

楽しみだ。


なおみ








 
 
 

Commenti


bottom of page