top of page


小学生ぶりの交換日記
不意に気持ちが落ち込むことがある。 大きな出来事があって落ち込むのではなく、きっと小さく溜まった不満や不安がある日爆発する感じ。 誰しも経験はあると思う。 少し体調が悪い日に久しぶりにそんな時期がきた。 もうなにをやっってもテンションは底辺。...

Naomi
2024年7月12日読了時間: 4分


サウナで学ぶなりたい自分
最近、初めていくスパに行ってきた。 サウナーまではいかないけど、定期的に体の疲れを解放しに行っている。 この日は平日の中途半端な時間帯ということもあって、割と空いていた。 広めのサウナに入って暑さに耐えていると、一人の女性が私のめちゃくちゃ近くに座ってきた。...

Naomi
2024年6月30日読了時間: 3分


ヨガの教えと感情の起伏。そして異議。
昔の私は感情一直線の強め 気性も海底から富士山なみに激しい。 何が不満がわからなくなるほど怒りあげ、自分でも終わりを見失うこと多々。 でも最近は『あー今私怒ってるな。この一言が気に入らなかったんだな』 『なんだか最近ものごとを否定からはじめているな。聞いていて嫌な奴になって...

Naomi
2024年4月15日読了時間: 3分


ありのままってどんなまま??
『ありのままの自分』 『ありのまま過ごせる』 昔からこの『ありのまま』がよくわからない。 辞書で調べると 【実際にあるとおり。偽りない姿】などでとでてくる。 …意味は分かる。でもそれを自分に置き換えた『ありのままの自分』ということがよくわからない。...

Naomi
2024年3月30日読了時間: 4分


おばさん街道 幸せ街道
先日20代のころは一緒に飲み歩いていたら友人たちと昼間に集まった。 ランチでもなくお茶の時間。 みんながそれぞれ好きなお菓子を持ってきてお酒抜きでずーっと話していた。 以前の私たちなら考えられない。 きっと昼間集まっていてもお酒を飲んでいたかもしれない。 今度旅行どこ行く?...

Naomi
2024年3月15日読了時間: 2分


コミニュケーションとは
去年の10月くらいに突然プライベートのインスタを辞めました。 理由は多数。 インスタって見る側のテンションやコンディションによって不意にダメージを受けることが ありません? ヨガの教えでも『足るを知る』って言葉があるけど...

Naomi
2024年2月15日読了時間: 3分


ダイエット遍歴そしてダイエットパーソナル
今ダイエット中なんだよね ダイエットしないといけないんだけど… 【ダイエット】という言葉は挨拶の次に使う言葉かもしれない。 テレビやSNSでも日々ダイエットについての情報があふれている。 みんなの注目度抜群。流行語ダントツの殿堂入り。...

Naomi
2024年1月30日読了時間: 3分


やっと新年の挨拶。今更振り返り。
皆様あけましておめでとうございます。 2024年令和6年。 この響きにいつ慣れるのかな。 そもそもまだ令和が新しいと思っている昭和産まれです。笑 昨年はとにかくやり切ったと言える年でした。 コロナが落ち着いて久しぶりに日常が戻ってきた昨年。...

Naomi
2024年1月15日読了時間: 2分


ラジオにでちゃったよ
めちゃくちゃ緊張しました。 今回は12月に開催するユジュヨガプロジェクトのサンセットパークヨガの告知もかねての出演でした。 もともとコロナの緊急事態宣言中に友人から進められてラジオにはまり、レッスン以外は常にラジオがかかってるくらいラジオ好きに。...

Naomi
2023年11月9日読了時間: 3分
bottom of page